連日、暑い日が続いていますね☀️保育園では水風船や色紙を使った色水遊びをしました! 水風船は自分でなかなか割ることが出来ず、保育者が割って見せるとビックリする子やポカンとする子、グニグニと感触を楽しむ子…とそれぞれの楽し…
水遊び

連日、暑い日が続いていますね☀️保育園では水風船や色紙を使った色水遊びをしました! 水風船は自分でなかなか割ることが出来ず、保育者が割って見せるとビックリする子やポカンとする子、グニグニと感触を楽しむ子…とそれぞれの楽し…
先日6月の製作を行いました。りす組さんはスポンジスタンプであじさいの花を作りました。後日保育者がすてきな作品に仕上げましたよ。うさぎ組さんはシールで海の生き物にシール貼りをしました。真剣に貼っていましたよ。
今日は暖かくいいお天気だったので一時保育のおともだちも一緒に公園に行きました。山登りをしたりシャボン玉で遊びましたよ。体をたくさん使って遊んだので給食もモリモリと食べました
今日は月に一度の歯科検診の日でした🪥みんな泣かずに頑張りましたよ☺️ その後はクラス毎での活動です。2歳児クラスさんは一時預かりのお友だちと一緒にリース作り、1歳児クラスさんは小麦粉粘土を楽しみました。それぞれ集中して取…
今日は5月の避難訓練。火災が起きたという設定で保育室の中央に集まり防災頭巾を被り非常階段から園庭に避難しました。最後は保育者から「おはしも」のお話を聞き静かに避難できました。 苗植えの季節がやってきました。今年はきゅうり…
今日は一時預かりのおともだちも一緒に絵の具遊びをしました。途中どんどん楽しくなり全身で楽しんでいるおともだちもいましたよ。
お天気がよかったのでお花見🌸をしてきました。 先日のこどもの日給食です。スープに入っている星型⭐️のマカロニが大人気でしたよ。
母の日製作とえのぐ遊び 筆を使い色水でリース作り。 絵の具をしていたらみんなだんだん夢中になって最後は体にもペタペタ。ボディペイントになり。。。素敵な作品ができあがりそうですよ。
今年度初の歯科検診を行ないました。毎月となりのほしがおかライズ歯科クリニックに行き歯科検診をしています。保護者同意のもと希望されるお子さまには2ヶ月に一度フッ素塗布もしていますよ。
毎月、園児と職員で避難訓練をしています。今月は「地震」がおきた想定で行いました。保育者のお話をよく聞き、防災頭巾を被り避難することができました。 4月の製作は「にじみ絵」!一時預かりのお友だちも一緒につくりました。さて、…